緑が増えてきましたよ~^^
今日は予報どうりに荒れましたね~
風に乗って色んなものが飛ばされました~
昨日までに頑張って新入り増やしました
ミツバツツジです。
植えた数日後には花が咲きました
名前は・・・長くて忘れちゃいました
小さなお花がかわいいんです
侘助の胡蝶です。
花は白と赤の咲き分け
こちらはフェイジョアさん。
もともと1本植えてあったお隣に
ここからは先住者たち~
つるバラが育って参りました
ヒマラヤンムスク
ちょっとづつバラのアーチらしくなってきました
シャクナゲ
元気がなかったので、今年は咲かないのかと・・・
無事に開きましたよ~
木いちごの花。
強いですね~。
どんどん増えてくれます。
こちらもツルバラですね。
オベリスクに巻いております。
ヒゴタイです。
冬場はすっかり姿を消していたので
どこに行ったのか心配してました~
ちゃんと出てきましたね。お利口さんです
アジサイ、前回のUPより成長してます
さし芽から育てて3年目です。
この季節は目に見える成長がありますね。
毎日の見回りが楽しみです
イベントのお知らせ
南阿蘇村のギャラリーと工房で
5月13日(日)~20日(日)に
『青葉の季節のアートフェスタ』が開催されます。
参加店など詳しくは
こちらをご覧くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしていま~す
関連記事